オフィスファーム スタッフの伊達です。
私はイラストを描いたり、小説を書いたりと創作フリーダムな生活をしています。
何かを作るということは継続することが大事ですが、そこから1ステップ踏まないと私としては、張り合いが薄いです。
1ステップ踏むということは現状で終わらせないということ。
けど、現状より上は一人では難しいです。
なので、私は描きあげてきた創作物を他の人に積極的に見せてます。
勿論、見せる相手はオフィスファームの方々なんですが。
あえて予備知識のない人に見せて意見を頂戴することで、自分の自己補完で創作物を作り上げていないか確認します。
ここでタイトル回収~。
今は漫画制作に夢中なのですが、漫画というのは面白さが自分では判断つかない難しき品。
面白いと自分で思っていても、他の人が読んでみると話が繋がっていなかったりすることがかなりある。
そんな時にオフィスファームの人たちに見てもらいます。
創作活動の一つでさえ、一人では完全に成立せず、多くの人に支えてもらっています。
時には描いた時間よりも結果が伴わっていなくて、理不尽だけど不貞腐れたくなる日があります。
自分が胸を張って作っていたはずの物が本当に良かったのか。何が間違っていて何が正しいのかわからなくなります。
そういう時にオフィスファームの人たちに見せると、色々なことを言ってくれます。
その時、自分が手元に持っているあやふやな物が形を持った感覚がします。
私はそのたびに創作物を見せるのは誰かと繋がった証であると思うのです。